ガラスの絵付けは、
絵具で描くほかに、意外に忘れがちなのが、
盛り上げてデコラティブに楽しめる、
レリーフパウダーなどの
「ガラス用盛り絵具」。
いまお取り扱いしているのは、
ゴールド、シルバー、パールの3色。
しっかり高さが作れて盛る楽しさがあります。
転写紙を貼り盛り絵具でアクセントを入れる、
などの組み合わせもおすすめです。
---------------------------------------------
耐酸性ですので、食器としてご使用いただく
グラスにもお使いいただけます。
炭酸やジュース、酢の物など、
酸の強い飲食物が長時間直接触れる部分への
絵付はお避け下さい。
カップ類は器の外側、プレート類は食品に触れない部分や
裏側への絵付けをおすすめいたします。
----------------------------------------------
ガラス絵具の描き方や使い方についての
コラムもございます。併せてご覧ください。
《プチレッスン》
第24回/白系ガラス絵具の使い分け
《プチレッスン》
第10回/続・ガラス絵付け
ちょっとしたアイデア編
《プチレッスン》
第9回/夏に向けてガラスの絵付けレッスン
絵付けにおすすめのガラスの器はこちら。
- ホーム
- > 絵付用絵具
- > ●【ガラス用】レリーフパウダー
●【ガラス用】レリーフパウダー
- < Prev
- Next >
全3商品 1-3表示
- (600℃焼成)【ガラス用粉末盛絵具】ゴールドレリーフパウダー ※注意!陶磁器には使えません 2,090円(税込) ラメ感のある金色の盛りや装飾が作れます。
- (600℃焼成)【ガラス用粉末盛絵具】パールレリーフパウダー ※注意!陶磁器には使えません 1,925円(税込)
- 《600℃焼成》ガラス用 フロスティ絵具【粉末上絵具】 ※注意!陶磁器には使えません 1,045円(税込) すりガラスのようにセミマットな半透明に仕上がる絵具です。
全3商品 1-3表示
- < Prev
- Next >
お目当ての道具を〈目的別〉に探せます
カテゴリーから探す
グループから探す
- ●まず揃えたい基本の道具
- ●まずは揃えたい基本の絵具
- ●講師おすすめの使いやすい絵具
- ●パディングにおすすめの絵具
- ●単色表現におすすめの絵具
- ●線描き・ペン描きにおすすめの絵具
- ●下絵づくりに便利な道具
- ●そのほかの便利ツール
- ●赤絵を描くのに便利な道具
- ●ペンワークに使う道具
- ●商品ページで動画がご覧いただけます
- ●動画が見られる筆はこちら
- ●白磁(シリーズ・サイズ・形で選ぶ)
- ●ガラスの器に使う絵具・転写紙・セラミックマーカー
- ●ピンク・マロン・紫系の絵具
- ●赤・茶系の絵具
- ●青系の絵具
- ●緑系の絵具
- ●黄色系の絵具
- ●白・黒・灰色系の絵具
- ●金・銀・パール色系の絵具
- ●パステル系の絵具
- ●おすすめの転写紙
- ●クリスマス用おすすめ商品
- ●ウツワトエツケのおすすめテキスト
- ●シュガーブラッシュ
- ●スマートライナー
- ●在庫限りのクリアランスセール
- ●ウツワトエツケのオリジナルテキスト トップ
- WorldShopping